ATTiny85でdelay()が8倍時間かかる

ATTiny85でLチカしようとしたところ、LEDピンへのdigitalWrite()の後に差し込んだdelay(500)がなぜか8倍の4秒かかっているという現象に当たって困ったので、対処法のメモです。 martyworkshopdiary.blogspot.com (↑の記事で詳しく書いてくれているので抜粋…

Arduino UNO R4 WiFiをArduino ISPにしようとしたら変なバグ踏んだ件

Arduino UNO R4 WiFiを買ってArduino ISP(Arduino as ISP)にしてATTiny85の開発をしようとしていたんですが、変なバグ踏んだのでメモ代わりに書き残しておきます。 元リンク:Can I use the R4 minima as an icsp? - UNO R4 Minima - Arduino Forum (↑のArd…

Luna Displayを買ったので、しばらく使ってみての感想

「コンシューマーゲームをメインのディスプレイでやりながらPC作業もしたいなぁ。あとお絵描きもしたいなぁ」という感じのモチベでサブディスプレイ(液タブ)を買うか検討していたのですが、「手元のiPadがサブディスプレイになったら、ゲームもお絵描きも…

SEGGER emPower USB-Host+の紹介

これは何? SEGGER社が開発したembOSというRTOSの上で動くemUSB-Hostという組み込み用のUSBプロトコルスタックを含むフレームワーク?の評価ボードみたいです。簡単に言うとArduinoみたいな感じですね(全然違う) 開発元のSEGGERの日本国内代理店がEmbiTeKみ…

Arduino(for vscode)でM5Stack Core2の開発環境を整えようとしたら案外大変だった話

M5Stack Core2を買ったので、使いづらいArduino IDEを脱出して、Arduino for VSCodeで開発しようと思ったんですが、設定で結構手間取ったので、必要な項目をメモしておきます。 まず、Arduino IDEは普通のWindows版を入れましょう。Windows App版ではなくWin…

シェルの設定ファイル読み込み順序についてメモ

bashrcとかbash_profileとかzshrcとかの話。 シェル起動時のプロファイルの読み込み時は大まかに『Interactive Shellかどうか』『Login Shellかどうか』によって分かれる。 bashとzshの場合、以下のようなコマンドで挙動の確認ができる。※ コマンドはbashで…

色んな人のqmk_firmwareをGitでちゃんとまとめて管理する(改訂版)

先日、色んな人のqmk_firmwareをGitでちゃんとまとめて管理する - もぎらログを書いたところ、Twitterで色々コメントをもらったり教えてもらったりしたので、自分の手元でやり直しながら別記事で書き直してみました。アドバイス頂いた瀬良さん(@shela_)とm.t…

色んな人のqmk_firmwareをGitでちゃんとまとめて管理する

改訂版を書きました。https://mogira-jubeat.hatenadiary.org/entry/2020/10/24/172137自作キーボードでよく使われるqmk_firmwareですが、キーボードの作者がforkしてQMK公式にmergeせず、個別に自分のリポジトリに持っていることがよくあります。 QMK公式に…

MacOS Catalinaでislをダウングレードした話

概要 参考リンク 事の発端 ~QMKビルドできない~ Homebrewについてのお勉強 Homebrewについて Formulaによるパッケージのバージョン管理について 本題 ~islのダウングレード~ おわりに 概要 isl(Integer Set Library)のバージョンが0.22に上がってしまい…

PCBとキースイッチを染めている話

adventar.org この記事は キーボード #2 Advent Calendar 2019 の5日目の記事です。 こんばんは。染め太郎もといもぎら (@mogira_jubeat)です。 簡単に自己紹介をしておくと、主にキースイッチやPCBを染色している人です。 天下一キーボードわいわい会 Vol.3…

MPMusicPlayerControllerに現在セットされている再生リストを取得する

はじめに 現在再生中の楽曲リストを知りたいことってあると思います。setQueueした後ならqueueAsQueryから取得できますが、新しく取得し直した MPMusicPlayerControllerからはqueueAsQueryでは取得できません。 というわけでこれを取得しようというのが今回…

MPMediaPropertyPredicateでは文字列型プロパティの不一致検索ができない

はじめに Pythonista for iOSで音楽再生その1 - MPMusicPlayer+MPMediaQuery+MPMediaPropertyPredicate - - 雑魚グラマの妄言で MPMediaPropertyPredicateにはcomparisonTypeプロパティがあるので、完全一致だけじゃなく「〜〜という文字列を含む」という検…

MP4Pythonistaとしてgithubにリポジトリ作成

MP4Pythonistaというプロジェクト名でgithubにリポジトリ作ってみました。 Pythonista上でもStaShからcloneできますし、httpsですが一応pushもできたのでこれで開発環境は整った感じです……(git初心者) これから毎日commitしようと思います(大嘘)。 https://g…

Pythonista for iOSで音楽再生その1 - MPMusicPlayer+MPMediaQuery+MPMediaPropertyPredicate -

はじめに 手始めに、ミュージックライブラリから取得した全楽曲を再生してみることにします。ただしクラウド上のアイテムだけは省くようにしてみます。 今のところPythonista向けの解説記事みたいなものはまだあまりないと思います。名前が紛らわしいので引…

PythonistaでiOS向けの音楽アプリを作りたい

というわけで第1弾です。 まずPythonista*1というのはAppStore上で買えるiOS向けのPythonの開発環境?のことです。 https://itunes.apple.com/us/app/pythonista-3/id1085978097?ls=1&mt=8 色々便利な機能があるのですが、Objective-C向けのクラスをラップす…

作り直しました

jubeat系の開発のお話をしようかと思って立ち上げたんですが、色々ありまして頓挫しましたので新しいテーマでやっていこうと思います。 主題はプログラムやハードのお話になるかと思いますが、どちらも私自身そこまで詳しくないです。ツッコミや言いたいこと…